認定特定非営利活動法人アレルギーネットワーク京都ぴいちゃんねっと

【活動場所】
@京都市中京区姉西洞院町542 サンフィールドビル3階

【交通手段】
地下鉄「御池駅」

【活動日時】
月・水〜土 10時〜16時

【連絡先】
TEL:075-252-5088

【ひとことメッセージ】
食物アレルギーに関する専門の医師、スーパーバイザーが役員、職員に在籍し、子育て支援と医療支援の両側面から当事者支援と支援者支援を行っています。中間支援団体として、行政への政策提言を含め、各種行政、民間機関として連携して食物アレルギーの子どもと保護者のQOLの向上のため事業活動を行っています。

NPO法人あんじゅー癒しの森―

【活動場所】
京都市一円 ひとまち交流館・竹林の社・大原野神社内

【活動日時】
大原野神社内春日乃茶屋(不定期)
竹林の社(不定期)
ひとまち交流館(火曜予定)

【連絡先】
あんじゅTEL・FAX075-332-8005
辻(代表者)自宅TEL・FAX:075-333-0820

【ひとことメッセージ】
大きなビジョンの中で失われつつある人と人とのつながりを、家族・食・体・心を通じて楽しく次の世代に伝えていけたらうれしい。 『あんじゅ癒し隊』がハンドリラクゼーションにお伺いします。

学校給食と子どもの健康を考える会

【活動日時】
@城陽はれっと A長岡京バンビオ

【活動日時】
@第3金曜日10時〜12時 A第1火曜日10時〜12時

【連絡先】
TEL:080-5309-9781(山本)

【ひとことメッセージ】
食育がブームって何かヘン。心身が芯から元気になる食生活、一緒に考えてみませんか?それは、子ども達のパワーや、その土地の食べ物と食べ方に、ただ寄り添うこと。なーんだ、簡単!と言い合える仲間に会いたいです♪

京都カナリヤ会 

【活動場所】
京都市市民活動総合センター2階会員のみで、非公開。
講演会やセミナーはhttp://www.kyotokanariya.com/ をご覧下さい。

【活動内容】
京都カナリヤ会は「有害物質による環境汚染の予防を呼びかける市民の会」です。シックハウス症候群や化学物質過敏症など健康被害者への支援と、こどもたちの未来の生活環境を守る活動をします。有害物質SOS受信は、アトピーや喘息、頭痛、眼や鼻のどの痛みなど殺虫剤、除菌剤ほか有害物質が要因ではないかとのお問い合わせをお受けしています。

【連絡先】
FAX:075-251-1003 メール

京都きっずプロジェクト

2005年、京都市・宇治市・亀岡市・舞鶴市・山城の子育てネットワーカー達と立ち上げる。よりよい子育て社会に変えていくための協働事業を行政・NPOと展開。意義ある子育てNPOの活動を持続可能にするための中間支援組織です。

京都市子ども文庫連絡会

市内のいろいろなところで文庫の活動が行われています。子どもと親に寄り添う場として。地域によってあり方が違います。直接尋ねて下さるか、ボランティアセンター(075-354-8735)へお問い合わせ下さい。

京都南この本だいすきの会
 
【活動場所】
吉祥院いきいき市民活動センター
南区子育て支援ルーム「すくすくみなみ」 他

【活動日時】
第1月(月)11:00−11:30
久世ふれあいセンター図書館
第1/3(火)10:00−12:00
南区子育て支援ルーム「すくすくみなみ」
第2(月)10:30−11:30
はっとりこどもクリニックぴよぴよルーム
第2(火)10:30−10:50
久世西小学校
第2(木)10:30−11:30
松陽児童館
第3(水)/4(月)10:30−11:30
子育てサークルぷちみなみん
第3(木)11:30−12:00
久世西児童館

【ひとことコメント】
「ことばの力」は豊かな想像力・感情・コミュニケーション能力を育みます。身近な大人の生の声で育ちます。また、肌をふれあうぬくもりは「生きる力」を育みます。絵本とわらべうたを通して、子どもの「心とことばのちから」を育みましょう。

【連絡先】
メール

子どもの強迫(OCD)友の会

【活動場所】
ひとまち交流館 京都市福祉ボランティアセンター 関西一円

【活動日時】
月1回おしゃべり交流会を開催(平日不定期)
大阪交流会(月1回土曜日)
他オフ会
月2回問い合わせ電話も設置して情報交換しています。

【活動内容】
「強迫性障害」という個性をもつ子どもたちの未来のために活動しています。子育ての中で子どもが”強迫症状”をあらわし、生活に支障があるような場合、どうしたらよいか迷ってしまいます。不登校やひきこもりの人たちにもこの病の存在があったり、幼児期発症のケースもあります。周囲の理解が一歩を開きます。


病気と子どもネット・京都

同じ思いを持つ人たちが手をつなぎ、病気のために多くのつらさや・痛みを乗り越えなければならない子どもたちが、病気だからといって我慢を強いられることのない環境作りに取り組んでいます。 

<相談・支援活動>電話やメールによる相談支援:福祉制度の紹介、仲間づくり、治療や療法上の相談など、子どもたちや家族からの相談を受けています。事務所には病気の子どもたちのための本や資料をそろえています。 

 <情報発信>情報誌やニュースレター、ホームページなどを通じて、セルフヘルプグループ・研究会・学会などの活動情報や、「子ども」と「病気」に関連するニュースやコラムなどを紹介しています。

そのほか、病気の子どもたちが楽しめるキャンプの企画や、病気の子どもや家族のニーズや療養環境についての調査・研究活動などを行っています。

【連絡先】
TEL:090-7117-2187(第1土曜日11時〜15時のみ)
FAX:020-4622-5206
メール

トコトコの会

障がいのある子どもを撮った写真展を開催している親の集まりです。レクリエーション活動や障がい児のご家族へのサポートにも取り組んでいます。お気軽にご参加ください。

【連絡先】
メール

Jafore(ジャフール)日本語を母語としない家族のための子育て支援チーム

【活動場所】
ほっこりはあと出町
(最寄り駅:京阪出町柳駅徒歩8分)

【活動日時】
毎月第2月曜日10時半〜11時半(多言語子育てひろば)
子育て情報の翻訳作業(ボランティア宅で随時)

【活動内容】

多言語子育てひろばは、国籍を問わず、子育て中の方ならどなたでも参加できます。多文化、世界に関心を広げながら、子育てを一緒に楽しみましょう。世界のダンス体験、情報交換、外国語での絵本の時間もあります。

【連絡先】
メール


京都NICU親と子の会 〜おへそクラブ〜

【活動場所】
こどもみらい館/ひとまち交流館

【活動日時】
不定期。当会ブログ参照。ブログより早く開催情報をお知らせするメール会員制度あり。

【活動内容】

低出生体重児、早産児、いわゆる超未熟児、未熟児だけでなく、NICUに関わった方がほっこり集える場所を提供するべく奮闘中です☆

【連絡先】
メール

京都お産と命の会

【活動場所】
@ひとまち交流館
A三山木(代表宅)

【活動日時】
@ 第2/4火曜日(不定期)
A月の車座:第2/4火曜日
 妊婦のオーラ:第1/3火曜日
 助産婦の巣:不定期

ママさんブラス 京都エトワール合奏団

【活動場所】
京都市右京ふれあい文化会館
(JR嵯峨野線花園駅 徒歩5分/地下鉄東西線太秦天神川駅 徒歩約10分)

【活動日時】
毎週金曜 9時〜12時

【活動内容】

京都エトワール合奏団はママさん吹奏楽団です。年に数回のコンサートは子連れのママさんから大好評を得ています。エトワールでは一緒に活動するメンバーを随時募集しています。昔やっていた楽器をまたやりたいって思ったことありませんか?家事育児に支障のないよう平日午前中に活動しています。詳細はHPをご覧下さい。

【連絡先】
メール